風の馬 るんた

Web Name: 風の馬 るんた

WebSite: http://lunta.way-nifty.com

ID:192875

Keywords:

,

Description:

・・・って、二年ぶりにブログを書いてみた(^^;)つーか、この程度ならTwitterで十分ですね(笑) 七ヶ月ぶりのブログである(^^;)といっても、その前が二ヶ月ぶりくらいで・・・そのまた前が三ヶ月・・・(。。 )\バキッ☆ いやそのあの(^^;)ここ数年、ネットへのアップはiPhoneからFB、というのが主になっていて、いちいちパソコンでココログへ、というのが億劫になってしまっていたのだった。しかし、FBへの投稿は気軽ではあるが、備忘録にはなりえない。過去記事の検索をしようにも、アクテビティログからフィルタリングして・・・って、めんどっちぃやん!てなことで、備忘録としてのココログ再利用を思い立ったというわけ。つーか、「これはぜひ書いときたい~!」って出来事があったのであーる。それはつまり、フリクションペンの復活。昨年くらいからフリクションペンを使い始めたのだが、「消せる」というのが非常に便利で、約半年は多色で愛用していた。ところが・・・ある記録を記したノートをば、うっかりストーブの前に放置していたら・・・き、消えちまったぜ~(ToT)↑内容にはモザイクを書けてるが、いちいち目次として書き込んだ数字がほぼ消えちゃったのよぉ~(消えてないのは普通のボールペンでのもの)ううう・・・(ToT)血と汗と涙の記録だったのに~(って、ちょっと嘘(^^;))それにしても、「消せる」というのと「消える」というのは似ているようで全然違う、こちらは誤記のみ消したいのに、全体が消えてしまうということは、イヤなことは忘れてしまい、幸せなことだけ覚えておこうという私の人生テツガクが、根底から否定されることになってしまうではないかいな~(^^;)で、それ以来、フリクションペンを使うと、私の人生そのものが消されてしまうような気がして、(って大げさ?(^^;))普通のボールペンに戻したのだが、誤記が多くてやんなっちゃうのよねぇこれが~つまり人生のアヤマチがそのまま残り続けていくような気がして・・・ってもうええか?(笑)で、このノートへの記録も、その都度書き込みを増やしてたのが、すっかり放置プレイになってしまったのだった。なんとか復活できないものか?都合のエエことだけ(。。 )\バキッ☆ たしか、-20度くらいに冷やせば復活するのではなかったか?てなことで、検索してみると・・・おお!家庭用の冷凍庫でもOKとあるではないかいな~\(^o^)/てなことで、こんなことならもっと早く試せば良かったのに~と自分にツッコミを入れながら、冷凍庫で二晩冷やしてみた。\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/拍子抜けするほど、フツーに復活しているではないかいな~\(^o^)/しかもこれなら、これからも安心してフリクションペンを使い続けることができますやーん\(^o^)/ああ、良かった。世間的には常識なのかもしれないが(^^;)あんまり嬉しかったので、ブログまで復活させてみたという次第。めでたしめでたし昨日、川俣大輝君と加奈子さんの結婚式でおめでと~\(^o^)/そのまま中原会に向かったのだが、若干遅刻m(_ _)mで、そのまま久しぶりの車中泊(^^;)こうなることは、ほぼ予想できたので、あらかじめ高野口の駅前まで車で行き、JRで橋本、そこから難波の結婚式場へ向かったのであーる。備忘録続きでどんどんさかのぼると、今年の初雪は非常に遅く、11月の27日。箱バンはスタッドレス履きッパーだったので良かったが、レヴォちゃんのスタッドレスは橋タイに預けッパーなので、日曜日に履き替えることにしたわけ。つまりは、ノーマルタイヤのレヴォちゃんで下山しなければならないが、27日の午前中の雪はけっこう吹き降りだったので積雪が残ってた場合、軽トラで降りてスタッドレスだけ持ち帰るぅ?みたいに思ってたのが、27日の夜には路面から雪が消えこれなら行けるわ~と高野口駅へ向かったのだが、出発遅れてギリギリ~の、なんと〇1分で到着できたのは、やっぱりお大師さんのおかげです~m(_ _)mてなことで、蝶々さんの『頭があがる』挨拶をヨッパーで聞きつつ、これまたホテルスタッフがどんどん運んでくれる熱燗に酔いしれ、その勢いで電車の時間待ちの間に、遠近両用メガネまで作っちゃって、酔うてるもんやから、なんぼ合わせてもらっても、「う~ん二重に見えるよこれ」ってAHOちゃうか~(。。 )\バキッ☆ 12月の10日過ぎにできあがるらしいけど、取りに行くのが恐いわぁ・・・(^^;)と、前置きが長くなったが、スタッドレスの履き替え待ちの間に、つい・・・ドコモに入っちゃって・・・『128GB、全色揃ってます』との言葉に・・・iOSが9にアップデートされたとたん、ソニータイマーみたいに電池の持ちが極端に悪くなったiPhone6をば・・・6sPLUSに交換しちゃいましたがな~PLUSか普通のSか少し迷ったのだが、電話の応答はBluetoothで行うので出し入れの不便はあまりないため、電池がより保つであろうと期待しての選択である。ソフトバンクの6PLUSはそのままなので、色だけ変えて黒いのがドコモ、白いのがソフトバンクということで見分けもつこうというものだ・・・よね?(^^;)これで電池さえもってくれれば、ソフトバンクは解約してもいいよなぁ・・・そうは問屋がおろさんやろけどねぇ・・・という感じ。で、ここからが本当の備忘録。前回は、復元まで「あと3日」とか表示されて笑えたのだが、今回は「あと9分」といきなり表示され、大いに期待したものの、実際は20分?くらいかかった。で、前回はそのまま帰宅した時には全てのアプリの更新が終わっていたように記憶しているのだが、今回は帰宅してから約3時間かかって終了。また、前回はその後ブラックアウトしたためITunesで復元したようだが、今回は途中で試してみたところ、全アプリの更新が終わるまでは、iPhone自体がiTunesに認識されないため、だらだらと更新されたり、更新が止まったのをツンツンつつきながらの3時間であった。で、結局例のセリフを何度もつぶやいたのであった。「ま、iPhoneだからな(笑)」ちゃんちゃん 朝から晴れた日曜日は久しぶりではないだろうか?てなことで、所用をすませて午後からプチツーともくろんだのだが・・・ガレージの前はすでに大渋滞・・・orz今日はMT-01でと思っていたのだが、この車列の中に取り回しの重い単車は、ちと躊躇があり、スクランブラーで出ることにした。とりあえず、外周道路の様子を見に行こうと中の橋まで来てw(゜o゜)wてっきり信号待ちしてるのかと思いきや、画像右奥にあるバス停まで長蛇の列ができていた。さすがお彼岸ですな~m(_ _)mだがしかし、車も人も渋滞しているというのに・・・外周道路は・・・すっきりスカっとガラガラ~(笑)春の1200年開創法会期間中は、1日150人?もの警備員さん達が交通誘導してたので、〇〇前とか◇◇前の違法駐停車もなく、けっこう流れが良かったのにねぇ・・・ともあれ、少々申し訳なく思いつつジモピーとして空いてそうな道をあちらこちらと意味も無く走り回った(^-^)ゆっくりたっぷり空を見上げるのも久しぶりだ(^-^)そのうち、とある林道工事中の看板を見つけ、進入禁止にもなってなかったので入ってみた。もうなんちゅーか、ショッカーの秘密基地(古っ!)でも作る途中か?と思うくらいの大規模林道w(゜o゜)wしかしそれにしても、スクランブラーで出て良かった。MT-01だったら、フラットでもダートなんかに入る気、絶対せんもんね~(笑)渋滞のおかげやね~と、単車で走れば考え方も超ポジティブ(笑)行き止まりまで約1.5kmを、おもしろいもんだから二往復した(笑)ああ、短時間だけど腹一杯走れたね~(^-^)と、見上げた空に縦の虹が~w(゜o゜)wそれにしても今日はよく驚く日やなぁ(^^;)ええと・・・これ、環水平アークじゃなくて・・・幻日・・・?やったっけ?口をあんぐり開けたまま見とれたのは言うまでもない。よし、もうちょっと、夕焼けまで待ってみよう。てなことで、持参した缶コーヒーを飲みながら、ニコニコと時を過ごした。彼岸に此岸で西方浄土を見ているのだなぁ、いつか彼岸に行った時、時を超えて此岸の自分が見えるだろうか?そんなことまで考えてしまうほど、心境穏やかになった頃、もはや何も言うことございませ~んm(_ _)mめでたしめでたし さて、何でしょう?その名も COTON ハンディ洗濯機なのだ。今年の誕生日にいただいたものなのだが、贈り主さんは、毎年、私の趣味指向を吟味し、なおかつ私が知らないアンビリーバボーなプレゼントを下さるm(_ _)m今年も、洗濯とアイロンがけが趣味の領域に入ったのを知り、これを見つけて下さったそうで、なんじゃこりゃ~っ!と狂喜乱舞させていただいたことは言うまでもない(^-^)この場を借りてもう一度お礼を申し上げる。ありがと~ございます~m(_ _)mてなことで、どんな仕組みかというと・・・↑これならご存じの方も多いだろう、要は、薬剤で染み、汚れをたたき出し、下にひいたシートににじみ出させて除去するわけなのだが、それを機械式にしたのが、このCOTONなのだ。↑左から先端のカバー、続いて、その名の通りコトコト叩くヘッド、黄矢印で示したのが水タンク、それらを内蔵するのが右の本体。使い方はいたって簡単、しかしちょっとしたコツもいるようだ。まず、↑付属のゴムマットの上に、キッチンペーパーを四つ折りにしたものを敷き、染みの部分に洗剤をつけ、汚れの裏側から・・・コトコトコトォ~っと叩くだけ。この時、カバーを強く押しつけず、輪染みにならぬよう外から内に向けて汚れを集めつ、下部に敷いたキッチンペーパーに吸い込ませる・・・のがコツ。さて、今回のインプレが、いただいた5月の誕生日から一ヶ月近くかかったのにはわけがある。当初、早くその能力を試したくて、わざと染みを作って(^^;)・・・と思ったこともあるのだが、それでは何というか、リアルじゃないし、洗濯を趣味として考えると、服やタオルを無駄に汚すのは邪道ではないかと・・・(^^;)で、まぁそのうちきっと私のことだから、これが本当に必要になることがあるとも思い(笑)常に身近において、いついかなる時でも染み抜きできるよう準備だけはしてきたのであーる(笑)そして、その時がきた!洗濯して乾かし,取り入れたTシャツをふと見ると・・・w(゜o゜)wな、なんやなんやなんやこれ~!油染みだろうか?まったく覚えがないところからして・・・おそらくヨッパー状態でササミを焼き、減量には禁断の(^^;)ダイナミックタレにでもたっぷり浸して食べてる最中にこぼしたのではなかろうか?はたまた、万が一の夜中の腹減りに備えて用意しておいた、カロリー少なめだけど油っぽい蛤の缶詰を開ける最中に・・・・・・ううむ、どうやって自分の胸元が汚れたのか覚えていないのがナサケナイ(。。 )\バキッ☆ と、とにもかくにも、普通の洗濯では落ちない汚れが目の前に出現したのであーる。やったぁ~\(^o^)/(笑)しかもこのTシャツ、色合いが気に入ってはいるが、相当古く、染みは抜きたいが、万が一失敗してもちょっと泣くだけであきらめがつく・・・という絶妙なブツ!(笑)カミサマやホトケサマは、その人が背負える分だけの負担を下さるという、嗚呼、私のような小さな器にはちょうど良い染みをお与え下さったのだなぁ・・・てなことで、偶然?の産物に感謝さえ捧げながらいそいそとCOTONの水タンクに注水~!水タンク約5CCの水が、約2分で噴出されるヘッド表側の汚れ部分に染み取りレスキューの薬剤を付け、裏側からCOTONでおもむろにコトコト~っと、色合い的に、水が染みたとたん、汚れが大リーグボール2号のごとく保護色に包まれどこが染みやら汚れやら~(笑)しかぁし、ヨッパーでない時の私はちょっとゴッドハンド!(^-^)v↑キッチンペーパーに移った水と油?の色合いの誤差を精査しつつ、さらにコトコト~チェックするたびに、キッチンペーパーの位置を変えるのはいうまでもない。約1分後、と、取れたのか~?ううむ・・・これ以上やると、輪染みも心配だが、本来のTシャツの色がそこだけ薄くなるのではないかという恐怖?(^^;)もあり、このまままた洗濯することにした。ダメならまた、コトコトすれば良い。最近、一回で成功を求めなくなったのは、やはりトシのせいであろうか?(笑)以上、昨晩の夜中の出来事である(笑)そして今朝、梅雨の合間の陽光の中、半乾き状態では染みは確認できない(^-^)しかし完全に乾くと、またうっすらと出てくる可能性もなきにあらず、もう少し様子を見よう。てなことで、お昼過ぎ、完全に乾燥したTシャツの胸元は・・・\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/これほど完璧に染みが取れるとは正直思わなかったよーん、ちょっとハイアール、見直したぜ~(^^;)つーことはもうすぐ類似品がパナソックリから出て、西島君が『教えてあげたい』とか言うんやろか?(笑)ありがと~K~~に~~ん!これ、完璧ですわ~m(_ _)mう~んこれで安心してヨッパーで油モンとかカレーをば・・・(。。 )\バキッ☆ しかし、また、持ち歩くバッグがパンパンになって、ドラえもんのポケットか!とか言われるんやろな~(^^;)てなことでみなさん、私が近くにいる場合、醤油とかソースとか安心してこぼして下さいね~(笑)ちゃんちゃん フェイスブックで、もはや趣味の一つと化した(笑)アイロンがけの投稿が意外に好評だったので・・・調子こいて、あこがれのマダムサイトウをばポチっとしてしまった(^^;)(↑チェックの柄の方ね)何?知らん~?(^^;)スチームの力を最大限に活かす独自構造と、立体的なフォルムで世界10カ国で国際特許を取得した、その名も(株)斎藤アイロン台工業の逸品ですがな~以前から、同じくアイロンがけが趣味という先輩(^^;)の話は聞いていたのだが、普通のアイロン台でも十分ではないかと思い、躊躇していたのだった。ところが、↑がフェイスブックで好評を得たワイシャツ画像なのだが、胸ポケット等に小じわが残っているのである。もともとだらしない性格なので、素人のアイロンがけなのだから、まぁご愛敬・・・と今までは見過ごしてきたのだが、しげしげと見るとやはり気になる(笑)うむ・・・家事をこなすという視点では許せたものの、一度、趣味、と宣言したからには凝らなければならぬのではないか?そうだ、マダムサイトウだ~!てなことで・・・少なくとも数年間、頭の隅にひっかかっていたのに無視し続けてきたくせに、即座にAmazonでポチっとしてしまうあたり、「趣味」の世界とは恐ろしいものである・・・(。。 )\バキッ☆ しかし、これ、ファンタスティック~!\(^o^)/袖口、楽々~!ピシッと決まるぜ~\(^o^)/立体フォルムのおかげで、襟もバッチり~!\(^o^)/そしてこれ↓説明動画(さすがにちゃんとチェックしましたがな~(笑))で見て、ポチっ!とした最大のポイント!立ち襟にして、背中廻りしゃっきり~!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ううう・・・マジで、ちょっと涙がにじむくらいの感動を味わったよ~これでこそ「趣味」やーん!(笑)そして右身頃から、↑これがキモの「手アイロン」でまずは整え・・・カーブに対して、えぐり込むように・・・じゃぁなくて、あくまで曲面に沿って、やさしくやさしく、かけるべし!かけるべし~!しゃぁ~しゃぁ~しゃぁ~っと手首のスナップをきかせつつどんどんかけていく~う~んもう、気分はまるで明日のジョー?(笑)スタンド型かフロア型か迷った末に、幅が1番広いという理由で選んだMS-15だが大正解!まるで私のために用意されたようなサイズではないかいな~\(^o^)/痩せたんでサイズが小さくなったのも幸いしてるし~(^-^)vてなことで、右身頃を向こう側へ送り出し、背中から、左身頃へこれが逆に手前へ持ってくるとアイロンがけした方が手元になって余計なシワが寄ってしまうのは自明の理(^-^)vさて・・・いかがだろう?ちなみに、フェイスブックに載せたワイシャツは形態安定加工がなされたもので、こちらは綿100、つまりめっちゃアイロンがけしにくいシロモノなのよ~てなことで、まだまだその特性を十分に活かしているとは言えないのだが、最初の一枚でピシッと決まってしまったらおもしろくないじゃん(笑)アイロンがけの道は遠く深い・・・しかし、それでこそ、趣味!なのであーる。ちゃんちゃん中門の工事中、なるべく怪我の要因を少なくするために単車に乗るのも遠慮していた。しかし、もう解禁だ~っ、乗るぞ~っと思ってたら昨日まで雨・・・( _ )昔は(ホンマ昔になってしまった(^^;))雨が降ろうが雪が降ろうが乗ってたのにねぇ・・・(笑)で、本日、渋滞を避けて早朝から・・・ともくろんでいたのだけれど、私より連休の好天を待ち望んでいた奴が一匹・・・(^^;)そやね~長いこと、昼間の銀ぶら行ってないもんなぁ~てなことで、とりあえずは一の橋へ~おそらくほとんど?が観光の方々だと思われるが、ぜひ、高野山の魅力を体験された上は、参詣の方々としてリピートしていただけることを願いつつ、たんぽぽゾーンへ進む。うむ、ここはまず地元の人しか来ないし、今日は銀が独り占め~(^-^)vと行っても、すでに午後3時を過ぎているし、街は渋滞の列ができているので、遠くには行けない。今さら大型車を引っ張りだすのもねぇ・・・てなことで・・・明治5年まで、女人禁制であった高野山。せめて外周からでも遠拝したいと切り開かれたのが女人道。紀伊国名所図会にも描かれているように、この峠から首を長くして伽藍を拝んだことから、ろくろ峠と名付けられたそうな。紀伊の山並みが果てしなく続く光景が~\(^o^)/パノラマでも撮ってみたが、雰囲気が伝わるかな?で、ここの真南にこのほど高野山環状道路ができたわけで、せっかくの見晴らしが壊れてはいないかとチェックしたかったのである。最初は某携帯のアンテナと聞いていたが、今では地デジのアンテナも兼用?されてるらしい。その昔、エッフェル塔が建てられた時、毎日登るお爺さんがいて、『よほどエッフェル塔が好きなんですね』と聞かれて、『わしゃ、こんな不細工な鉄の塔は大嫌いじゃ』『じゃぁなぜ毎日登るのですか?』『ここ以外、エッフェル塔が見えない場所がパリにないからじゃーっ!』って笑い話があるが、ろくろ峠に来て、この不細工なアンテナに背を向けた時だけ、↑の光景が楽しめるのである。あ、いつもここへ来たら飛ばす、シャボン玉持ってくるの忘れた~くくく・・・なんたる不覚!てなことで、冒頭の画像恥ずかしいから今まで書かなかったけど(^^;)もう、恥ずかしいトシでもなくなったから書くけど(笑)もう何十年も前から(^^;)携帯シャボン玉製造機(って言うのかな?どこでゲットしたかも忘れたわ(笑))をソロツーの時には持ち歩いていたのにねぇ・・・てなことで、って・・・てなことでが多いね(^^;)リハビリ?ソロプチツー記念画像も載せておこう そしてもう一枚使用頻度が少ないせいか、十数年たっても革が劣化しないガエルネのFUGAもw(゜o゜)w

TAGS: 

<<< Thank you for your visit >>>

Websites to related :
Welcome - BungeServices

  Questions? Click on the link to our Help Contact Us pages. EAP03 Usernames must be at least 4 character but no more than 40. Usernames are not case se

ELIOSA Electro Industrial Olide

  MISIONEn Electro Industrial Olide S.A. de C.V. somos una empresa que desde sus inicios hemos tenido como misión primordial la atención al cliente, c

Hydraulic Metal Forming Presses,

  Forming Machines and Turnkey Projects (Machine Division) Customised Products. Tailored Solutions. Turnkey Projects. Mass Manufacturing of Complex Pa

Hager worldwide

  To access your country site, click on the button below or select another country site

ELECTROSWITCH Industrial Partner

  2438D Electroswitch 2438D Control Switch. Remote controlled solenoid allowing one device

Electrocoating & insulation Tech

  Content on this page requires a newer version of Adobe Flash Player. We are one of the reputed manufacturers and formulators of these polymers for th

Electrical Heating Element, Heat

  Chhaperia Electro is one of the leading electrical heating element manufacturer and supplier in India, offering wide range of electrical heating eleme

เล่นสล็อตฟรีไม่ม

  เล่นสล็อตฟรีไม่มีขั้นต่ำ และสมาชิกเก่าก็มีโปรโมชั่น เกมส์สล็อตที่มีฟีเจอร์หล

Antistatic Brushes for Manufactu

  Custom Static Control Brushes Electro Static Technology, the world leader in passive static control solutions, solves industry challenges posed by sta

EOT Crane | EOT Overhead Cranes,

  Eot Crane The industrial processes diverge a lot, depending on the kind of industrial process. To make certain safe and proper handling of the indust

ads

Hot Websites